コンサルティング業務について
中小企業庁の調査によると、日本には起業希望者が約42.9万人存在しています。しかしながら、そのほとんどが「事業や経営に関するスキルや経験の不足」「起業資金調達の目途がつかない」「具体的な起業のイメージが湧かない」などの理由で具体的な起業準備に踏み切れないでいるのが現状です。逆に起業に踏み込んだ人のおよそ60%は「起業・経営相談」の支援を受けています。アイデア、資金、時間、仲間、場所、起業に必要な要素のすべてが万全な状態で起業できる人は多くありません。私たちは、新規事業主のアイデアの実現に向けたあらゆる相談に対応します。
大学発ベンチャー/学生ベンチャー
大学発ベンチャーには秀逸なアイデアがありますが、それを実用的な商品のレベルに高めるまでには時間がかかります。シード(種)の期間が長いため、大学との連携や経営支援など、継続的で安定した支援が必要です。
キーポイント
- シード期間を支える資金の獲得
- 学内研究シーズや他社とのアライアンス
- 知的財産、知財戦略に関する知識
業務内容
- 資金調達に伴う事業計画、資金計画等のドキュメント作成
- 学内研究シーズや同業他社、異業種とのマッチング支援
留学生/外国人
日本が好きで起業したいと思う留学生や外国人起業家は、言語障壁のほかにもさまざまな問題に直面します。日本人でないため、金融機関などから信用を得るのが困難です。
キーポイント
- 在留資格取得など
- 将来を見据えた赤字覚悟の経営ができない
- 英語や母国語で相談できる場所が非常に少ない
業務内容
- 日本語や英語に精通している人物のサポート
- 気軽に情報収集や相談を行える機会や場所の提供
詳しく知りたい方へ
Google Maps のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Google Maps の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google Maps のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
所在地
株式会社TOBIRA
〒600-8427
京都府京都市下京区玉津島町294
コモンルーム四条烏丸 B108号室